セラプリエシリーズとは

商品

育毛ローションについて

ヘアミルクについて

ヘアクリームについて

セラミドのうるおい

お問い合わせ

セラプリエリニューアル

セラプリエシリーズは、
敏感肌の方にも使える
「無添加」「低刺激処方」の
頭皮・ヘアケアブランドです。

LINE UP

頭皮ケア

頭皮しっとりローション

頭皮しっとりローションのくわしい情報はこちら

ヘアケア

敏感肌の方の
頭皮を考えた

セラプリエ 薬用育毛
頭皮しっとりローション

医薬部外品

敏感肌・乾燥肌の方の頭皮を考えた、
しっとりタイプの育毛ローションです。

リニューアルで成分が増えました

薬効成分で頭皮トラブルをケア

3種の薬効成分が、血行を良くして発毛促進。
乾燥性フケ・かゆみ、抜け毛を防ぎ頭皮環境を整えます。

D-パンテノール

D-パンテノール

グリチルリチン酸ジカリウム

グリチルリチン酸
ジカリウム

センブリエキス

センブリエキス

イメージ

毛細血管の図

【効能・効果】

育毛、養毛、発毛促進、毛生促進、薄毛、脱毛の予防、病後・産後の脱毛、フケ、かゆみ

厳選した保湿成分を配合

地肌を健やかに保つうるおい成分を配合。
たれ落ちにくい使用感で、
ベタつかずしっとりなじみます。

3種のセラミド

  • セラミド2
  • N-ステアロイルフィト
    スフィンゴシン
  • ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン

2種のアミノ酸

  • アルギニン
  • グリシン

モモ葉エキス

イメージ

無添加・低刺激処方

デリケートな頭皮のために、無添加・低刺激処方にこだわりました。病後・産後など刺激に敏感な時期にもお使い頂けます。

以下の成分は使用していません

  • アルコール(エチルアルコール)
  • 香料
  • 着色料
  • 鉱物油
  • パラベン
  • 石油系界面活性剤
  • メントール
  • 紫外線吸収剤
  • シリコン

◆ アレルギーテスト済み
◆ 敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み
◆ スティンギングテスト済み
(ピリピリした刺激感を確かめるテスト)
全ての方にアレルギーや皮フ刺激が
起こらないということではありません

無香料
頭皮と同じ弱酸性
ベタつかないノンオイリー処方

頭皮に直接届く
先端球状ノズル

ご使用方法

ノズルの先端を頭皮にやさしく当てて、
気になる部分を中心に適量を塗布します。

POINT

  • ボトルを軽く押して、使用量を調節してください。
  • 10カ所程度の塗布をおすすめします。

【ご使用タイミング】

夜の洗髪後や朝のヘアスタイリング前など、
清潔な頭皮にご使用ください。
※洗髪後は水分をよく拭きとってからご使用ください。

さらに詳しい情報はこちら

敏感肌の方の
ヘアケア
考えた

セラプリエ
ヘアミルク/ヘアクリーム

頭皮・素肌にも配慮した
低刺激処方のヘアケアシリーズ。

敏感肌の方を考えた

ヘアミルク

パサつき・傷んだ髪が気になる方に

ダメージ
ケア

熱や摩擦、カラーリングやヘアアイロンなどによるダメージから、髪を補修・保護。翌朝の髪が扱いやすくなります。

POINT 1

指通りなめらか、
ベタつかない使用感。

  • 髪の内・外を同時にケア
  • ダメージから補修・保護
  • 毛先までなめらかに
  • 睡眠中のナイトケアに

POINT 2

補修効果に優れた、
毛髪補修成分を配合。

4つの毛髪補修成分

γ-ドコサラクトン、
ケラチンタンパク、
アルギニン、ペリセア®※1

※1(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)(毛髪補修成分)

3つのセラミド
(NG、NP、AP)保湿・バリア成分

肌・髪にも存在する保湿成分
うるおいバリア

ドライヤーやアイロンなどの熱から髪を守り、熱を利用したヒートケア効果があるγ-ドコサラクトンなど、4つの毛髪補修成分を配合。髪にも存在するセラミドも配合し、髪のうるおいを守ります。

無添加・低刺激処方

素肌や頭皮に触れても刺激になりにくい、
無添加・低刺激処方。

以下の成分は使用していません

  • アルコール(エチルアルコール)
  • シリコン
  • パラベン
  • 合成香料

◆ 敏感肌の方のご協力によるパッチ テスト済み
◆ スティンギングテスト済み
(ピリピリした刺激感を確かめるテスト)
全ての方に皮フ刺激 が起こらないということではありません

天然のほのかなリラックスハーブの香り(天然香料)

ご使用方法

  • タオルドライ後や乾いた髪に、
    適量を手のひらに伸ばし毛先から 髪全体になじませます。(ミディアムヘアで2~4プッシュ程度)

POINT

手についたミルクは、そのまま
手になじませてお使いいただけます

【おすすめのご使用タイミング】

夜の洗髪後、
ドライヤー前に
ご使用ください。

さらに詳しい情報はこちら

敏感肌の方を考えた

ヘアクリーム

乾燥・まとまらない髪に

保湿
ケア

うるおいを閉じ込め、髪も手もなめらかな質感に。朝のスタイリングや、ハンドクリームとしてもお使い頂けます。

POINT 1

しっとりまとまる、
ベタつかない使用感。

  • クセ・広がりを抑える
  • ナチュラルなスタイリングに
  • 毛先までしっとり
  • 手肌のケアにも

POINT 2

保湿効果の高い
成分を配合。

4つの保湿成分

ワセリン・ホホバオイル
モモ葉エキス・アルギニン

3つのセラミド
(NG、NP、AP)保湿・バリア成分

肌・髪にも存在する保湿成分
うるおいバリア

髪にも肌にも保湿効果が高い4つの保湿成分を配合。肌・髪にも存在するセラミド(保湿成分)も配合し、髪・手肌のうるおいを守ります。

無添加・低刺激処方

素肌や頭皮に触れても刺激になりにくい、
無添加・低刺激処方。

以下の成分は使用していません

  • アルコール(エチルアルコール)
  • シリコン
  • パラベン
  • 合成香料

◆ 敏感肌の方のご協力によるパッチ テスト済み
◆ スティンギングテスト済み
(ピリピリした刺激感を確かめるテスト)
全ての方に皮フ刺激 が起こらないということではありません

天然のほのかなリラックスハーブの香り(天然香料)

ご使用方法

  • 適量を手のひらでよく伸ばし、毛先から髪全体になじませます。
  • ハンドクリームとしてお使いいただく場合は、適量を手肌のカサつきが気になる部分になじませてください。

POINT

乾いた髪・濡れた髪どちらにも
お使いただけます。

【おすすめのご使用タイミング】

朝の
スタイリング時に
ご使用ください。

さらに詳しい情報はこちら

保湿成分

セラミドのうるおい

1.セラミドとは

セラミドは角層に含まれ、乾燥や外部からの刺激を防いで水分を閉じ込めるバリア機能の主要成分です。

セラプリエシリーズに
共通して含まれています。

1.敏感肌とは

外部からの刺激に対して過敏に反応しやすく、乾燥、かゆみなどの肌荒れを繰り返しやすい 肌のことです。 肌のバリア機能低下が敏感肌の原因のひとつと言われています。

セラミドが満たされバリア機能が高い状態。
水分を閉じ込め外部刺激をブロックすることが出来る。

セラミドが不足すると角層のバリア機能が乱れ、
水分が逃げて外部刺激を受けやすい。